帯留め2


ある時、リサイクルのお店で帯止めを見つけました
ステキな鯉の細工物で
白い帯締めが付いています。でも、紐は薄汚れています。


帯止めは三分紐に合うサイズです。
市販の三分紐は良いお値段です。気軽には買えません。

デパートの催事場を歩いていて、良い物を見つけました。
真田紐です。

真田紐は巾に各種サイズがそろっています。長さはお好みに切ってもらえます。
色柄も、ある程度色々あります。うまく選べば、なかなか良い帯締めになります。

夏向きの良い帯締めができました。


さて、はずした三分紐はどうしましょうか?
このままでは、汚れが気になって、使い物になりません。
そこで、タマネギの皮で染めてみることにしました。
茶色に染まって、汚れも気にならなくなりました。少し柔らかくなった気がしますが、
もともと細い紐なので、気になりません。

では、三分紐用の帯留めを探しましょうか。

ある時、デパートの沖縄展を見ていて、良い物を見つけました。
小さなお魚の形をした陶器の箸置きです。

さて、既製品の帯留め金具は普通サイズの平型帯締めに合いますが、
三分紐用には、どうしたらいいのでしょうか。

で、身の回りを色々探しました。

おや、良い物がありましたよ。三分紐にぴったりサイズの小さな金具です。
これが何か、見てわかる人はいますか?女性用下着の部品です。
早速、切り取って、少しペンチで角度付けるように曲げて、
薄いリボンを使い、強力接着剤で貼り付けました。
こんな具合です。

薄汚れた帯締めも、タマネギの皮と箸置きでよみがえりました。


目次へ

inserted by FC2 system